白馬に遊びに行ってきた

RX-82008-05-24

白馬に泊まりに行ってきた。
半年に一回の、いつものイベントである。
 
今回もいつものように、金曜日の晩にCさんのプラドに乗って、白馬入り。
 
24日(土)
天気が心配なのだが、まずは糸魚川市の姫川港に釣りに行く。

前回、昨年秋に姫川港に来たときは、小アジがたくさんいて、釣り客も多かったので、今回は姫川港で釣りをしようと考えていたのだ。
 
船着場の堤防でサビキで釣っていたのだが、時期的なせいか、今回は小アジではなく、ハゼやメゴチが釣れた。

2時間くらいで20匹くらい釣れたので、案外楽しめた。
数で言えばTさんがいちばん釣ったかな。
Cさんはヒラメを釣っていた。
ヒトデなんかもかかったりした(^^)。
 
お昼ゴハンは能生(のう)に移動して、「マリンドリーム能生」で季節ハズレのカニを食べようということになった。
私はカニ天丼をいただく。

初めて食べたのだが、なかなか美味かった。
 
でもまぁ、カニはあまり好きな食べ物ではないので、満足値としてはソコソコである。
ましてや時期的にもハズレているので、イベント性だけで食べてしまった。
Cさん、Tさんが食べていた刺身定食のほうが美味しそうだった。
 
昼食のあと、最近恒例になりつつある「鉄道研究会的活動」を開始。
まずは糸魚川駅にある操車場を見に行く。

操車場を見るとなぜか興奮するのだが、これは鉄分が濃い証拠なのだろうか。
 
次に、操車場のすぐ脇の糸魚川小学校の校庭に置いてあるSL「C12 88」を見に行った。

糸魚川小では運動会をやっていて、校庭は児童とその家族などでいっぱいであったが、運動会には見向きもせず、3人のオッサンがSLを見ているのである。
変な3人組みである。
 
今回の宿も、いつもの「田舎家」さんである。


基本的に貸し別荘なので、食材さえ用意すればいいので気楽である。
夕方から雨が降っていたのだが、タープの下でバーベキューを決行する。
しかし、雨のバーベキューは面白くないのである。
なんか、無理やりな感じがして、やはり雨は嫌なものだ。
 
明けて25日(日)
まずは風呂である。
「田舎家」さんの近所の「倉下の湯」に行く。
ここは天気が良ければ、露天風呂から八方尾根や白馬岳などの山々が見えるので、お気に入りの温泉である。
500円也。

 
温泉のあとは大町に向かい、「大町山岳博物館」に行った。
ここでは日本の登山の歴史や、エヴェレスト登頂の記録など、山登り関連の資料がたくさんあり、楽しめた。
特に山屋であるTさんは、面白かったようである。

 
昼食は「そば処 安留賀(あるが)」さんで蕎麦をいただく。
ちょっと細い蕎麦であるが、美味い。
 
食事のあと、私は自宅に送ってもらい、Cさん・Tさんは東京方面に帰っていった。
私にとっては近所で遊んでいたに過ぎないのだが、Tさんたちにとっては白馬は遠隔地なのである。
お疲れ様でした。