SONYのアクションカム「HDR-AS100V」を買ってみた

HDR-AS100V

最近自分の周りのバイク乗りが、こぞってGoProだのなんだの、走行中の映像を撮るための車載用ビデオカメラを使っているので、自然と興味が湧いてきた。

まぁ、新しいバイクも来たことだし、ひとつツーリング時の映像なんかも撮ってみるかと思ったのだ。
(単純に周りに影響されただけである)
 

 
今回購入したのはSONYの「HDR-AS100V」という小型デジタルHDビデオカメラである。
 
GoProも考えたのだが、デザインが気に入らないのだ。
SONYのほうがシュッとしていて良い。
持ち歩くのもスマートではないか。
バイクやヘルメットに付けるときも、「いかにもカメラ」という感じは無いと思う。
 
スーパーテネレにはカメラを付けるところはあちこちにありそうだが、バイクに固定してしまうと、ドラレコとなんら変わらないような気がしてしまう。
地面スレスレの映像などは、迫力満点ではあるけれど、ツーリングで撮影するなら自分が見ている景色を撮りたい。
 
よって、ヘルメットにカメラを装着することに決定。
 

 
ヘルメットなら、自分が見ている方向の映像が撮れるワケだし、固定映像よりも後で見て楽しめるのではないかと思うのだ。
 
ということで、「HDR-AS100V」をヘルメットに装着する。
 
問題は、ヘルメットのどこに装着するかなのだが、標準のキットではアタマのてっぺんに付けなければならない。
いわゆるチョンマゲ状態の装着なのだが、見た目がちょっとカッコワルイ。
(高い位置なので、映像は良いと思う)
それと、ヘルメットをかぶったまま歩きまわると、カメラを天井などにぶつけそうで怖い。
そこで、ヘルメットの横に装着することにした。
 

 
ヘルメット側に取り付けるベースは「HDR-AS100V」に標準で付いてくるもので良いと
して、ヘルメットの側面につけるためにはマウント用の台座が必要である。
このため「ユニバーサルヘッドマウントキット BLT-UHM1」を追加購入した。
 
このキットのL字の台座を組み合わせることで、ヘルメットの側面に装着することができるようになるのだ。
 

 
ヘルメットには両面テープで固定されているだけなので、やはり脱落の危険性は有る。
カメラ本体にストラップを付け、カラビナでヘルメットのアゴ紐と接続することにした。
これで両面テープが剥がれるなどの不測の事態でも、カメラを落としてしまうことが無くなる。
 
組み合わせてしまえばあとは撮影するだけ。
これでバンバン撮影していこうと思う。